ログイン | 新規登録

創刊号へ

前の号へひとつ前の回へ

次の回へ次の号へ


メールマガジン 第2466号

  ╋╋…‥・    ・・‥‥…━━━━━━━━━━━━━━━━╋

           願望実現に補助線を引こう

         ┃  サラリーマンで年収1000万円を目指せ ┃ 
           http://showon-sato.com

         ・・・━ 第2466号 ━ ・・・

  ━━━━━━━━━╋…‥・    ・・‥‥…━━╋━━━━━━


おはようございます、佐藤正遠(さとうしょ~おん)です。

このメールマガジンは、当初成長を目指す若手サラリーマンのために書き始めたのですが、
連載開始から8年、今では自営業者、女性、リタイアされた方々からも幅広い支持を頂く
ようになりました。

その結果、2014年まぐまぐ大賞のビジネス・キャリア部門で大賞を受賞しました。

私がどんな人間なのか?はウェブサイトのプロフィールを読んで下さい。
http://showon-sato.com/index.php/about1/


バックナンバーは、以下リンクから検索出来ます。データベースの更新は不定期に行って
いるので、最新号が反映されない事があります。またここではキーワード検索が出来ます
ので活用して下さい。

http://showon-sato.com/index.php/magazine_log/


成長したい、自己実現をしたいと本気で考える人のために作った、死ぬまでにこれだけは
読んでおけ!という「良書リスト」は以下リンクからダウンロード出来ます。

http://showon-sato.com/index.php/g_books/

本も読まずに願望実現が出来るほど、人生は甘いもんじゃありません。読書の習慣を身に
付けられない人は、願望実現とは縁が遠いので、すぐに解除してもらった方が良いかも知
れません。

ツイッターは2つのアカウントがあります。

https://twitter.com/SatoShowon
こちらは私の日常をツイートしています。

https://twitter.com/salary_1000man
こちらはメールマガジンの過去ログを要約したモノを定時配信しています。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

◆ 今日の前フリ ◆◇

熊本並びに大分での震災で被害に遭われた方にお見舞い申し上げます。

私は早速赤十字社を通して会社から30万円の義捐金を送りました。興味がある方は、


https://donate.jrc.or.jp/jrc/application/selectCampaign


からどうぞ。

前回の東日本大震災の時には、法人を立ち上げたばかりで全然余裕が無かったんですが、
5年が経って、ようやくこれくらいの金額なら躊躇せずに送れるようになりました。こう
いう場面で自分の進化を感じるのはどうかと思うんですが、それでもビジネスを立ち上げ
たからこういう活動が出来るようになったわけで、何もしないよりはマシかなと思ってい
ます。

もちろんサラリーマンの方は、ふるさと納税で熊本をチョイスするというのもアリだと思
います。

余震はまだまだ続くんでしょう。自然というのは無慈悲で厳しい一面を持っている、とい
うことは聖書の『ヨブ記』を読んだ方はお分かりでしょう。明日は我が身、というつもり
で覚悟をしないといけないのかも知れません。


さて金曜日は東京に行っていたんですが、そこで将棋のプロ棋士である、瀬川晶司五段と
会食をしたんです。ホンモノのプロ棋士に会うのは初めてで、聞きたいことをたくさん持
って行きました。とっても常識人で言われなければプロ棋士だって気付かないとっても自
然な方でした。

さてこの方とこの後どうやって繋がっていくのか、はもうちょっと考えなきゃいけません。
こういう線を切らしちゃダメなんですよね。まずは将棋盤と駒を買うというのもアリなん
ですが、ギターに加えて将棋までやり出すと収拾が付かなくなりそうなので、じっくり考
えてみます。

ちなみにこの方の著書は、

泣き虫しょったんの奇跡 完全版<サラリーマンから将棋のプロへ>
http://amzn.to/1VaMpUV


ちょっと前に課題図書にしたくらい面白い本ですのでどうぞ。


本日の4コママンガへのリンク
http://showon-sato.com/blog/wp-content/uploads/2016/04/2466_0418.jpg


☆ 眼で見えるモノを追いかける人、眼に見えないモノを追いかける人

もう4月も半ばで、すでに今年の1/3が終わろうとしているわけですが、年初に計画や目標
を立てた方は進捗は如何ですか。

私も今年、それなりの目標というか課題を設定したんですが、たぶん私が設定した目標っ
てみなさんとはタイプが違うと思うんですよね。

セミナーで、願望や目標を書き出してみましょう、というワークをやると、ほぼ全員の人
が、そして書き出されたほぼ全ての願望や目標が、


  ■ 「眼に見えるもの」で満たされている


んですよ。

眼に見えるモノとは、車だったり、家だったり、時計だったり、現金だったり、宝飾品だ
ったりというタイプのものです。これ、願望や目標の中では最もグレードが低いってこと
に気付いている人ってどれくらいいるんでしょうね。

こんなものに価値を感じて、それを追いかけている間は、その人は永遠にその土俵から離
れられないですよ。つまり死ぬまで物欲に追いかけられて、そして満たされずに死ぬこと
になるんですから。

みなさんは中高生じゃなくて、もう大人なんですから、大人にふさわしいものを願望や目
標にセットしましょうよ。

この眼に見えるモノよりちょっとだけグレードが高いのは、スキルや体験という願望、目
標です。これって眼に見えませんよね。そういうヤツが後で効いてくるんです。例えば、


  ▼ 旅行だったり

  ▼ 何かのスキルの習得だったり

  ▼ 感動する体験だったり

  ▼ 未体験の領域の体験だったり


そういう願望や目標は、眼に見えるモノよりも一段上なのです。一段上というのはどうい
うことかというと、これを手に入れられれば、その下位層にある「眼に見えるモノ」はい
とも簡単に手に入るようになるということです。

これはあんまり教えたことがないんですが、眼に見えるモノを「具体」といい、眼に見え
ないモノを「抽象」と言いますね。これは表裏一体の関係にあるんです。みなさんは「具
体」を具体の方向から手に入れようとしているんです。私は「具体」を抽象から攻めるこ
とで手に入れるんです。そして願望実現については後者の方向でやる方が抵抗がないんで
すよ。だって抽象って眼に見えないですから、重量も空気抵抗も全部ゼロですから。

この「抽象」はあなたのこころと脳みそで作られているわけで、ここには他者が介入して
来られないんです。だから、他者からの妨害波動も来ないわけですね。

なんのこっちゃ?という人で、興味がある人は基本編セミナーを受講してもらうしかない
んですが、私はこれに気付いてから、物質的な願望のほとんどを(本気で願えば)手に入
れられるようになったんです。

怪しい話でいえば、こころや脳みそで震えるような感動をしたり、ワクワクしたり、達成
感を感じたり、満足感で満たされたその瞬間に、あなたの物質的な願望が成立する(つま
り手に入る)階段というかパス(道筋)があなたの知らないところで作られるんです。

その結果、労せずしてというか、意識していないのに、


  ● え?なんでこんなものがオレのところにやって来ちゃうわけ?


って感じで集まって来るんです。追いかけていないのに、勝手に集まって来るんです。

最近はこの使い方がだいぶ分かって来たので、ますます現世での人生がラクになって来ま
した。

興味がある人はこれをヒントに研究してみると良いですよ。




◎このメールマガジンの友人へのご紹介は大歓迎です◎
◎◎ みなさんからのご質問もお待ちしています ◎◎

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 本メールマガジンの無断転用、複製を禁止します
 著者に無断でブログやウェブサイトに貼り付ける
 などの行為は著作権違反です。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
     
読者のみなさんが、宇宙で一番幸せになる事を、こころよりお祈りいたします。
ありがとうございました。

佐藤正遠(さとうしょ~おん)
株式会社メディウム・コエリ

Copyright (c) Medium Coeli All Rights Reserved.

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
サラリーマンで年収1000万円を目指せ
☆発行責任者:佐藤正遠(さとうしょ~おん)
☆お問い合わせ:melma@bc.iij4u.or.jp
☆配信スタンド:まぐまぐ! http://www.mag2.com/
☆配信中止はこちら
http://www.mag2.com/m/0000258149.html

創刊号へ

前の号へひとつ前の回へ

次の回へ次の号へ


メールマガジン 第2466号