![]() | |
メールマガジン 第1693号 | |
╋╋…‥・ ・・‥‥…━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━ 成長を目指す、若手サラリーマンの家庭教師 ┃サラリーマンで年収1000万円を目指せ ┃ http://showon-sato.com ・・・・・・━ 第1693号 ━ ・・・・・・ ━━━╋…‥・ ・・‥‥…━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━ こんにちは、佐藤正遠(さとうしょ~おん)です。 このメールマガジンは、高卒、派遣社員、IT歴ほとんど無しという負け組から、 たったの6年で年収1000万を突破する勝ち組へとキャリアアップした、わたく し佐藤正遠(さとうしょ~おん)が、その秘訣を余すところ無く伝える、「成 長を目指す若手サラリーマン」のためのメールマガジンです。 バックナンバーは、以下のサイトで検索出来ます。しかし最新号の反映は、毎 月1回を予定しており、直近号が検索されない可能性がありますのでご注意下 さい。 http://showon-sato.com/index.php/magazine_log/ 人生で最も手軽に手に入れられる喜びは読書です。以前配布していた、「良書 リスト」に最新の良書を追加し、合計で130冊となった、「新良書リスト」を 希望者に配布しています。以下サイトからダウンロードして下さい。 http://showon-sato.com/index.php/g_books/ 過去このリストを受け取った方からは、「メチャメチャ面白い本がたくさんあ りました!」と言うコメントをたくさん頂いているモノですので、是非リクエ スト下さい。 (リストをご依頼頂いた方には、今後しょ~おんからお得なご案内を差し上げ る事があります。) ツイッターもやっています。 http://twitter.com/SatoShowon ゆるめにやるのでフォローしてもらえるとうれしいです。 フェイスブックでのお友達申請もお待ちしています。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ◆ 今日の前フリ ◆◇ ↑のように高松でのセミナーを計画しているんですが、今のところお申し込み が2名だけ・・・。さすがにもうちょっと増えないと厳しいですね。 四国にはビジネスパーソンがいないんじゃないか?という噂もあるわけですが、 そんなバカな話があるわけもなく。 ちょっと調べてみたら、私が愛用しているATOKを作っているジャストシステム、 大王製紙、ユニチャーム、井関農機というところが本社を構えています。 実際調べてみてちょっとホッとしました。(笑) 過去セミナーに来られた人を台帳で調べてみたら、四国在住の方は愛媛県にお 一人いるだけでした。こりゃスゴい。なんたって九州は全県、それどころか全 国レベルで見ても、受講生が一人もいない県は秋田県と四国の3県(高知、徳島、 香川)だけというスゴさ。 こうやってマクロ視点で見てみると、四国だけが際立った地域性を持っている んだなぁと感じます。 でもだからこそ、こういうところでやってみたいんですよねぇ。 という事で、絶賛募集中です。 あ、もちろん大阪開催もまだまだ席はありますので、よろしくです。 大阪は半年に1回なので、お見逃し無く。 ってつらつらと今後のセミナーの予定を考えていたんですが、2次会などでお話 を聞くと(私じゃなくて家人が聞いているんですが)、リアルなビジネスネタ で話して欲しいという声を良く聞くようです。 で、何を知りたいらしいの?と突っ込むと、 ▼ 会社で出世する極意とか ▼ 仕事を効率よく回す方法とか ▼ 上司や部下としての心得とか ▼ 副業のやり方とか ▼ 転職のタイミングとか あの~、それってこのメールマガジンのメインテーマで数知れず色々な極意を お伝えしているつもりなんですけど・・・ それでも(つまり有料でも)そういう話を聞きたいというのであれば、そりゃ ネタはふんだんにありますよ。 でも多くの人には耳が痛い話になりそうです。 私がこういう時に話す内容って、実は会社経営者にはものすごくウケが良いん ですよ。 ● そうそう、まったくその通りですよねぇ~♪ と頷かれた事、数知れません。 って事は、私がこういうセミナーで話すような内容って、あなたの会社の社長 さんあたりが話している可能性もあるんですよね。 ま、もちろんセミナーにするのであれば、巧妙に(狡猾に、ともいう)被らな いようにアジェンダを組みますがね。 サラリーマンという組織は、60%以上の人が、『可もなく不可も無し』という人 たちで構成されているので、そこで抜きんでるのは実は全然難しく無かったり します。(と私はいまでも思っています) 言われれば、『なんだそんな事だったのか』と頷かれる方が多数いらっしゃる と思いますが、それって言われなければ一生気付かないって事でもあるので、 やってみても良いかなぁと思っています。 ちょっと時間をかけてアジェンダを考えてみようかと思い、To Doリストに追加 しておきました。 ☆ 気分が良くなる方を選ぶと幸せになれる 幸せになりた~いと思っている人はたくさんいます。 でも、自分以外の誰かを、『幸せにしてあげたい』と思う人はあまりいません。 あそうイヤァ、確かに1回だけあったかな? あれは今の嫁と結婚する前だったよな。 なんてのが男性のパターンで女性の場合は、子供が生まれた時に思うみたいで す。 でもそれって身内ですから。 血のつながっていない赤の他人に対してそう思えます? っていうと身構えちゃうでしょ。 そんなに重たく考えずに、 ● ○○をしてあげたらこの人は喜ぶだろうな ってくらいの軽い気持ちで良いんですよ。 あらら、肝心な事を書く前に解説をしちゃいました。(笑) いきなり核心を衝きますよ。 ● 幸せになりたかったら他人の幸せにフォーカスをすれば良い のですよ。 そしてその他人の幸せってのが、今言ったような相手を喜ばせてあげるという 程度の軽い気持ちで良いって事なのです。 豊かに、そして幸せに生きている人って、本当に人を喜ばせるのが上手いんで すよ。 ちょっとした事で、でも絶妙なタイミングで何かをしてあげるんです。 お金を使って、大袈裟に何かを施してあげるわけじゃないんです。 金なんて使わなくても気を遣えば相手を気分良くさせる事は出来るんです。 私はそういうのがスゴく苦手で、未だに上手くなったとは言えないんですが、 ● ここにフォーカスすれば良かったんだ と気付いたら、そういう人の振る舞いが目に入るようになりました。 学ぶってそういう事なんですね。 横で何気なく家人の振る舞いを見ているだけで、スゴく勉強になるんですよ。 それを見て、少しずつ自分の行動を変えてみたら家の中の雰囲気がガラッと変 わってきました。 別にそのためのお金なんて1円も使っていないんですけどね。(笑) 選択肢が2つあった時に、相手が気分良くなる方を選ぶ、それだけで行動は変わ って来ますよ。 そうする事で、気分が良くなる出来事の無限連鎖がスタートするのです。 幸せって、1回こっきりのイベントじゃないんです。 ほんわかと気分が良いという状態が連続する事なのですよ。 その連続を止めないために、身近にいる人を気分良くさせる必要があるのです。 故米長邦雄元名人は、 ● 大事な勝負に勝つには、その前に嫁さんの機嫌が良くないとならない と言っています。 さすがに人生の達人は大事な事を分かっていますねぇ。 ちなみに、とっておきのヒントを言うと、嫁さんが調子の悪い時にちゃんとケ アしてあげるってのは大事ですよ。あれ?それって最近の私か。(笑) ◎◎ このメールマガジンの友人へのご紹介は大歓迎です。◎◎ ◎ またウェブサイトもご覧下さい ◎ http://showon-sato.com ┗┗┗┗┗ 本メールマガジンの内容は著作権により保護されています。 ┗┗┗┗ メールマガジンを無断でブログやウェブサイトに貼り付けること ┗┗┗ はご遠慮下さい。 ┗┗ 引用、転用をご希望の方は、必ず事前にご連絡を下さい。 ┗ 転用先の確認をした後で、転用の可否をご連絡します。 読者のみなさんが、宇宙で一番幸せになる事を、 こころよりお祈りいたします。 ありがとうございました。 ご意見、ご感想は以下メールアドレスにて、大歓迎致します。 佐藤正遠(さとうしょ~おん) Copyright (c) Medium Coeli All Rights Reserved. - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - メールマガジン「サラリーマンで年収1000万円を目指せ」 ☆発行責任者:佐藤正遠(さとうしょ~おん) ☆お問い合わせ:melma@bc.iij4u.or.jp ☆発行システム:『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/ ☆配信中止はこちら :http://www.mag2.com/m/0000258149.html | |
ツイート @SatoShowonさんをフォロー | |
![]() | |
メールマガジン 第1693号 |
© 2025 サラリーマンで年収1000万円を目指せ. All rights reserved. concrete5 CMS ログイン