ログイン | 新規登録

創刊号へ

前の号へひとつ前の回へ

次の回へ次の号へ


メールマガジン 第1407号

▼△▼△▼ 成長を目指す、若手サラリーマンの家庭教師 ▼△▼△▼ 

△▼△ 「サラリーマンで年収1000万円を目指せ」 第1407号 ▼△▼

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

こんにちは、佐藤正遠(さとうしょ~おん)です。
      
このメールマガジンは、高卒、派遣社員、IT歴ほとんど無しという負け組から、
たったの6年で年収1000万を突破する勝ち組へとキャリアアップした、わたく
し佐藤正遠(さとうしょ~おん)が、その秘訣を余すところ無く伝える、「成
長を目指す若手サラリーマン」のためのメールマガジンです。
    

バックナンバーは、以下のサイトで検索出来ます。しかし最新号の反映は、毎
月1回を予定しており、直近号が検索されない可能性がありますのでご注意下
さい。

http://showon-sato.com/index.php/magazine_log/  

人生で最も手軽に手に入れられる喜びは読書です。以前配布していた、「良書
リスト」に最新の良書を追加し、合計で130冊となった、「新良書リスト」を
希望者に配布しています。以下サイトからダウンロードして下さい。

http://showon-sato.com/index.php/g_books/

過去このリストを受け取った方からは、「メチャメチャ面白い本がたくさんあ
りました!」と言うコメントをたくさん頂いているモノですので、是非リクエ
スト下さい。
(リストをご依頼頂いた方には、今後しょ~おんからお得なご案内を差し上げ
る事があります。)

ついにツイッターを始めました。

http://twitter.com/SatoShowon

ゆるめにやるのでフォローしてもらえるとうれしいです

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

◆ 今日の前フリ ◆◇

なんと今日が今年最後の配信です。
やれやれやっと今年も終わりだなぁ~とほのぼのとしていたら、読者さんから、


  ● 来月の課題図書はなんですか?


ゲゲッ、完全に忘れていました。


って事で慌てて告知します。来月の課題図書は、


砂糖の世界史

http://www.amazon.co.jp/dp/4005002765/ref=nosim/?tag=jiateng4-22


です。とはいえ、まだ今年は終わっていませんから、まずは今月分からご参加
頂きたいのですが・・・


もうひとつ業務連絡です。

恒例の「読者さんと一緒、銭洗い弁天への初詣」を1/2にします。

同行希望の方はメールを下さい。
時間と待ち合わせ場所をご連絡します。
当日は硬貨をたくさん持ってきて下さい。


さて昨日は家の大掃除を手伝い、お正月に食べるお餅を切りました。
我が家は実はお米屋さんからお餅を買っています。
そこのお店では餅米を厳選して、つきたてで伸し餅にした状態で配送してくれ
るんですね。


昨日の晩に宅急便で届いたのですが、その時にはまだ柔らかくてじんわりと温
かかったのですよ。それを一晩寝かせてちょっと固くしたところでザクザクと
切ったのですが、このお餅がまた美味しいんですよ。


お餅のようなシンプルな食材って、ごまかしが利かない分、素材の差が出るん
でしょうね。



☆ 情報と情報解釈

この世には情報が溢れています。
特にインターネットや携帯端末が発達したここ10年というのは、情報が溢れて
洪水となりそれまでの土砂が押し流され地形すら変わってしまうような変化が
あったわけです。

つまり現代に於いては、


  ■ 情報は常に、そこにある


のですね。

ところが情報というのは感情や思考、行動を伴っていない単なる『記号』です。


  ▼ 隣町に美味しいラーメン屋が出来た


という情報は、これだけでは価値はありません。

この情報を咀嚼し、解釈し、それによってどういう行動をするかを決定し、行
為としてそれを行って初めて情報が価値に転化するのです。


オレは株の情報はたくさん持っているぜ、と自慢してもその人が株取引の口座
を持っていないのなら、その情報には全く価値は無いのです。


情報はたくさんあるという状態では、これが足かせになるのですよ。


  ▼ たくさんの情報の中から取捨選択し

  ▼ その情報を熟読玩味し

  ▼ その情報を元に己の行動を決め

  ▼ 行為をなす


というプロセスで重要なのは、「取捨選択」と「熟読玩味」です。


そして取捨選択は、ソースのボリュームが少なければ少ないほど楽になるので
す。
私が新聞を取らないのも、スマートフォンを持たないのも、民放のテレビをほ
とんど見ないのも、この洪水のような情報の流入制限をしたいからなんです。

私個人はこの3つのツールから入ってくる情報に、ほとんど価値を感じていませ
ん。むしろ積極的に無視すべき有害な情報があまりにも多く含まれていると考
えています。


だからあえて取り込まないという事をしているのです。

それでも家でネットにつなげれば、相当量の情報は入ってくるんですね。
そうなると次に頑張らなきゃならないのは、その情報をどのように解釈するか
という次のプロセスなのです。


実は人間の能力というのは、このプロセスで決定的な差がつくのです。

同じ情報を手に入れても、行動が異なってしまうのは、『解釈力』に大きな差
があるからです。


テレビの情報番組が『納豆が身体に良い』と言えば翌日争うように納豆を買う
なんて人は、解釈力がとても低い人なのです。

だってそこには解釈が無いですから。情報の送り手の意図する事をそのまま無
批判的に受け取っているだけですよ。それは解釈ではなく、『操られている』
という表現の方がピッタリするくらいで、こういう人がビジネスの場で成果を
上げる事はほとんど期待出来ないのです。


情報がたくさんあるから便利な世の中になったというのは、一面に於いては正
しいのですが、逆に言えば取捨選択すべきフィルターの性能が問われるように
なったという事でもあり、フィルター性能の低い人にとっては、


  ■ どうしたら良いのか全く分からなくなった!


という事態を引き起こす事になるのです。
(これは福島原発の事故後の混乱がまさにそれです)


そして、フィルターを通過した後の情報の取り扱い(どう解釈するか)につい
ては、ツールの変化はなんらの恩恵を与えないのです。つまり、情報の入手量
が増え、入手速度が劇的に速くなった事は、その情報の解釈をより適切、的確
にする事とは相関関係が無いのです。


なぜならば、解釈はあなたの頭脳がするモノで、あなたの頭脳の解釈能力が向
上しなければアウトプットに変化がないのは自明だからです。


つまりこれからの時代は、情報量が多くなるからこそ、余計に情報解釈能力の
向上を目指さなければならないのです。

ところがココに気付いている人は驚くほど少ないのです。

解釈が付いていかないのに、スマートフォンやiPadを持っても混乱を助長する
だけで、決して幸せにはなれないという事に気付けばそれだけで人生が変わる
んですが・・・



◆ 編集後記


ご案内のように、今日が今年最後の配信となりました。

来年は1月2日の月曜日から再開します。

今年もご愛読頂きありがとうございました。
来年はさらにパワーアップすべく、たくさん学んで良質なコンテンツをお届け
できるようにしたいと思います。

そういえばあと2ヶ月で4年になるんですね。

今思えば、4年前ある事がきっかけでメールマガジンをスタートしたわけですが、
本当に書いて良かったと思いますよ。

メールマガジンのおかげで、多くの人に出会えて、少なからぬ人の人生に影響
を与えられて、おまけにサラリーマン生活に終止符を打つ事が出来たわけです
から。


それもこれも、毎日読んで下さっている読者さんのおかげです。

そんな読者のみなさんに、しょ~おんよりこころからの愛をお送りします。

来年はさらに多くの方とお会いできる事を期待しています。



◎◎  このメールマガジンの友人へのご紹介は大歓迎です。◎◎ 
◎  またウェブサイトもご覧下さい           ◎  


    http://showon-sato.com


┗┗┗┗┗ 本メールマガジンの内容は著作権により保護されています。
┗┗┗┗  メールマガジンを無断でブログやウェブサイトに貼り付けること
┗┗┗   はご遠慮下さい。
┗┗    引用、転用をご希望の方は、必ず事前にご連絡を下さい。
┗     転用先の確認をした後で、転用の可否をご連絡します。


読者のみなさんが、宇宙で一番幸せになる事を、
こころよりお祈りいたします。
ありがとうございました。 
 
ご意見、ご感想は以下メールアドレスにて、大歓迎致します。    


佐藤正遠(さとうしょ~おん)

Copyright (c) Medium Coeli All Rights Reserved.
  
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
メールマガジン「サラリーマンで年収1000万円を目指せ」
☆発行責任者:佐藤正遠(さとうしょ~おん)
☆お問い合わせ:melma@bc.iij4u.or.jp
☆発行システム:『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/
☆配信中止はこちら :http://www.mag2.com/m/0000258149.html

創刊号へ

前の号へひとつ前の回へ

次の回へ次の号へ


メールマガジン 第1407号