![]() | |
メールマガジン 第1028号 | |
◆ ◇ ◆ 成長を目指す、若手サラリーマンの家庭教師 ◆ ◇ ◆ ◆ ◇ 「サラリーマンで年収1000万円を目指せ」 第1028号 ◆ ◇ ===================================================================== こんにちは、佐藤正遠(さとうしょ~おん)です。 このメールマガジンは、高卒、派遣社員、IT歴ほとんど無しという負け組から、 たったの6年で年収1000万を突破する勝ち組へとキャリアアップした、わたく し 佐藤正遠(さとうしょ~おん)が、その秘訣を余すところ無く伝える、「成長 を目指す若手サラリーマン」のためのメールマガジンです。 内容により、一つのテーマを、複数回にまたがってお知らせする事があります。 その場合には、適宜バックナンバーをご参照下さいませ。 http://archive.mag2.com/0000258149/index.html 人生で最も手軽に手に入れられる喜びは読書です。以前配布していた、「良書 リスト」に最新の良書を追加し、合計で130冊となった、「新良書リスト」を 希望者に配布しています。このメールマガジンの返信でリクエストして下さい。 過去このリストを受け取った方からは、「メチャメチャ面白い本がたくさんあ りました!」と言うコメントをたくさん頂いているモノですので、是非リクエ スト下さい。 (リストをご依頼頂いた方には、今後しょ~おんからお得なご案内を差し上げ る事があります。) ===================================================================== ◆ 今日の前フリ ◆◇ 久しぶりに読書三昧の休日になりました。 さすがに1日5冊読むと、脳みそが疲れます。 そのうち、これは良い本だと思ったのが、 涙のシャンプー―美容室で出会った、人生を変えた15の物語 http://www.amazon.co.jp/dp/4054041663/ref=nosim/?tag=jiateng4-22 と、 江戸という幻景 http://www.amazon.co.jp/dp/4902116219/ref=nosim/?tag=jiateng4-22 です。 前者は、仕事とは何のためにやるのかを、問い直す良書です。 内容は簡単で、文章も平易なので1時間もあれば読めると思いますが、目がウ ルウルしちゃうエピソードがいくつも入っています。 後者は、以前ご紹介した、 逝きし世の面影 http://www.amazon.co.jp/dp/4582765521/ref=nosim/?tag=jiateng4-22 ↑これはメチャメチャ良書です↑ と同じ著者が書いたモノで、合わせて読むと理解が深まるはずです。 今年もあと1ヶ月を切りましたが、あと何冊良書に出会えるのか楽しみです。 ☆ 陰極まれば陽に転ず これは易経の言葉なんですが、一般には易経なんて単なる占いだろうと思われ ているので、あえてこのネタを選んでみました。 私の新良書リストでも、ご紹介しているんですが、易経は単なる街角での占い のツールじゃ無いんですよ。これは人生訓を伝える儒教の教義のひとつで、昔 の侍は寺子屋で全部暗記させられた教養書なんですよ。 人間は如何に生きるべきか、そして困難にあたった時にはどういう心構えで物 事に対処すべきか、そういった事が解説された人類の英知の塊なんですね。 そのひとつに、 ● 陰極まれば陽に転ず というフレーズがあるのです。 これを知るだけで、今が、 ▼ ピンチだ~! ▼ もうダメだぁ~! ▼ 人生絶望だぁ~! ▼ 生きるのがつらい! という状態であればあるほど、元気が出てくるはずなのですよ。 なんたって、そういう状態というのは、「陰」が限界点まで来たって事ですか ら。高校の数Ⅰで習う、極大極小を思い出せば、ここが極小値なのですよ。 つまり、これから先は、これ以上、下がる事は無いのですよ。もう、放ってお いても上に上がるしか無いのです。 そして、へこんだ部分が大きければ、反動で盛り上がる部分も大きくなるので す。人生ってのはトータルでチャンとバランスが取れるようになっているんだ よ、って事がこのフレーズの教えなのですよ。 短期的に見たら、急坂を転がり落ちるように感じるモノですが、人生を10年ス パンとかで俯瞰して見たら、こういう時こそ人生を根底から変えてくれる機会 が潜んでいるモノなんですね。 会社の仕事でピンチになって、もうにっちもさっちも行かないって状態になっ たって、 ● 谷が深ければ、次に来る山も高くなるモノさ~ って思えれば、どうにか乗り越えられるモノなんですね。 ところが、そんな体験をしていない人にとっては、 ■ そんな事、信じられません。って言うか、今スゴく辛いんです! で会話が終わっちゃうんですよ。 人間は体験からも学べますが、体験をせずとも、概念や価値観をインストール する事で、同様の学びをする事が出来るのです。 しかもこのフレーズ、今から2000年以上前から、語り継がれているのですよ。 そんな言葉にウソやまやかしが含まれているわけがないんですね。 過去の先人たちが、営々と体験し続けた真実なのだ、と受け取るのが正しい姿 勢で、そう思う事自身が、ターニングポイントになるのですよ。 ◎◎◎ このメールマガジンの転送・友人へのご紹介は大歓迎です。◎◎◎ ┗┗┗┗┗ また、本メールマガジンの内容は著作権により保護されている事 ┗┗┗┗ をご理解ください。 ┗┗┗ 全文転用については、許可をしていますが、出典が佐藤しょ~お ┗┗ んのメールマガジンである事を明記して下さい。また、文章部 ┗ 分的引用、抜粋はお断りしております。 読者のみなさんが、宇宙で一番幸せになる事を、 こころよりお祈りいたします。 ありがとうございました。 ご意見、ご感想は以下メールアドレスにて、大歓迎致します。 佐藤正遠(さとうしょ~おん) Copyright (c) Showon Office & Showon Sato All Rights Reserved. - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - メールマガジン「サラリーマンで年収1000万円を目指せ」 ☆発行責任者:佐藤正遠(さとうしょ~おん) ☆お問い合わせ:melma@bc.iij4u.or.jp ☆発行システム:『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/ ☆配信中止はこちら :http://www.mag2.com/m/0000258149.html | |
ツイート @SatoShowonさんをフォロー | |
![]() | |
メールマガジン 第1028号 |
© 2025 サラリーマンで年収1000万円を目指せ. All rights reserved. concrete5 CMS ログイン