ログイン | 新規登録

創刊号へ

前の号へひとつ前の回へ

次の回へ次の号へ


メールマガジン 第1512号

╋╋…‥・    ・・‥‥…━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━

 成長を目指す、若手サラリーマンの家庭教師

 ┃サラリーマンで年収1000万円を目指せ  ┃ http://showon-sato.com
                 
   ・・・・・・━ 第1512号 ━ ・・・・・・

━━━╋…‥・    ・・‥‥…━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━


こんにちは、佐藤正遠(さとうしょ~おん)です。
      
このメールマガジンは、高卒、派遣社員、IT歴ほとんど無しという負け組から、
たったの6年で年収1000万を突破する勝ち組へとキャリアアップした、わたく
し佐藤正遠(さとうしょ~おん)が、その秘訣を余すところ無く伝える、「成
長を目指す若手サラリーマン」のためのメールマガジンです。
    

バックナンバーは、以下のサイトで検索出来ます。しかし最新号の反映は、毎
月1回を予定しており、直近号が検索されない可能性がありますのでご注意下
さい。

http://showon-sato.com/index.php/magazine_log/  

人生で最も手軽に手に入れられる喜びは読書です。以前配布していた、「良書
リスト」に最新の良書を追加し、合計で130冊となった、「新良書リスト」を
希望者に配布しています。以下サイトからダウンロードして下さい。

http://showon-sato.com/index.php/g_books/

過去このリストを受け取った方からは、「メチャメチャ面白い本がたくさんあ
りました!」と言うコメントをたくさん頂いているモノですので、是非リクエ
スト下さい。
(リストをご依頼頂いた方には、今後しょ~おんからお得なご案内を差し上げ
る事があります。)

ツイッターもやっています。

http://twitter.com/SatoShowon

ゆるめにやるのでフォローしてもらえるとうれしいです

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

◆ 今日の前フリ ◆◇

ギリシャの経済問題に端を発したユーロ騒動により、ユーロ/円が100円の大台
を割り込みました。


これね、結末は結構簡単に読めるかも知れません。
なんたってユーロ問題はギリシャだけじゃないですから。
すぐ後ろにはスペインがさらに大きな規模で破綻の待ち行列に入っていますし、
イタリアだって同類項なのです。


最もシビアな読みでは、年内にユーロが存在できるか?という解説まであるく
らいです。


ま、所詮ユーロなんて自分には関係ないよ~、というのが日本人の平均的受け
止め方なんでしょうが、これは直接我々の生活に影響を及ぼします。
それもリーマンショック以上のレベルで。


だってアメリカの金融機関は、目先の金ほしさにギリシャやスペイン、イタリ
アの国債のCDSを売りまくっているんですから。

つまりギリシャが完全に破綻したら、CDSを売ったアメリカの金融機関は保険金
を支払わなきゃならないんですよ。ところがそんなキャッシュがあるわけがな
いと。だからいまは、ギリシャに関してはCDSを発動させないという合意が出来
ているようです。


アメリカがくしゃみをすると日本が風邪を引くというのは、戦後の構図ですか
らアメリカに飛び火したらもうアウトだろうということは想像できそうです。


となると、金(ゴールド)の先物をレバレッジ1倍で、期限日に現物引き取りで
買っておくというのが堅実な投資になるのかも知れません。


個人的には、7月末まではこのまま波乱が起こらないで欲しいと思っています。


こういう非連続的変化が起こる時って、実はチャンスでもあるのです。

上手く立ち回れれば、経済的自立も出来るはずなんですよねぇ。


さて、話は変わって来月の課題図書のご案内です。
前から、『もっと早めにアナウンスして~』と言われてて、それでもつい忘れ
てしまってギリギリの告知になってしましたが、ようやく今月は1週間も前にお
知らせできるようになりました。


アルケミスト―夢を旅した少年

http://www.amazon.co.jp/dp/404275001X/ref=nosim/?tag=jiateng4-22


怪しい系の勉強をするのに、こういう王道の本を読まないわけにはいきません。
でもこれってスゴく上等の自己啓発書でもあるんです。
この小説からどれだけこのメールマガジンのネタをもらえた事か。

そのバランスの良さが名著の評価を生んだのでしょう。


いきなりシュタイナーを読めと言っても挫折しちゃいますから、まずは肩慣ら
しでこういう本から攻めてみるというのは良いアイデアだと思います。



☆ 抽象化と具体化

ちょっと前に、このタイトルでネタを書いたんですが、複数の方からコメント
を頂き、それがまたちょっとピントがずれたコメントだったので、


  ■ 今日のネタは分かりにくかったのだなぁ~


と反省しました。

で、リベンジを兼ねてもう少し具体的に話してみようかと思っています。


抽象化というのは、概念化とも言えるのですが、これは個別具体的な事象、出
来事、例示、実際の体験、行為、といった目に見える要素、身体で感じる要素
を使わずにその事を説明する能力なのです。


例えばこういう人をイメージして下さい。

この人は、


  ▼ 会社にはしょっちゅう遅刻してくる

  ▼ 机の上には整理されていない書類が山積み

  ▼ 毎日ヨレヨレのシャツを着ている

  ▼ 経費精算などは叱られるまでやらない

  ▼ 締め切りにルーズ


という人だったとします。

で、こういう例をいちいち挙げずに、この人は、『○○な人』と言える能力が
抽象化であり、概念化なんです。


あなたはこういう人を説明するのに、○○にはどんな単語を入れますか?
つきづきしいのは、『だらしがない人』ですかね?


ほら、『だらしがない人』と言った瞬間に、毎日どんなライフスタイルで、ど
んな考え方で、どんな行動をしているのかがスッとイメージできるでしょ?


つまり、抽象化をすると、状態をカッコに括って相手に預けることが出来るん
ですよ。いちいちどんな状態なのかを個別に説明しなくても、ドンピシャに当
たるとは言い切れないけれども、大きく外れることはないという範囲で、共通
認識を持つことが出来るんですね。


この際の、『具体的な事象』→『抽象化』という流れが、出来るビジネスパー
ソンには必要なのですよ。


毎日のビジネスシーンで目にすること、体験することというのは、ほとんどが
具体的事象なんです。


  ▼ 製品を製造した

  ▼ お客さんに出荷した

  ▼ 不良品が発生した

  ▼ 売り掛け先が倒産した

  ▼ 売り上げが1億円足りない


人間が体験することはすべてが具体的なモノなのです。

そこから、カッコに括る抽象化、概念化が出来なければ普遍的、有効的なアク
ションは立案出来ないのです。

抽象化をせずに、アクションをすると、


  ■ 今回の事象だけに有効なアクション


にはなり得ますが、それ以上にはならないのですよ。

一段高いところから、


  ● それって要するに、○○なんだよね?


と類似の事象もひとつのカッコに括れて初めて、応用が利くアクションを作れ
るのです。

『○○なんだよねぇ』と言われた全員が、


  ● なるほど、そういう事だったのか!


と膝を打つ、そんな比喩が思いつくようになれば、あなたのコミュニケーショ
ンスキルも一段上がった事になるのですよ。


◎◎  このメールマガジンの友人へのご紹介は大歓迎です。◎◎ 
◎  またウェブサイトもご覧下さい           ◎  


    http://showon-sato.com


┗┗┗┗┗ 本メールマガジンの内容は著作権により保護されています。
┗┗┗┗  メールマガジンを無断でブログやウェブサイトに貼り付けること
┗┗┗   はご遠慮下さい。
┗┗    引用、転用をご希望の方は、必ず事前にご連絡を下さい。
┗     転用先の確認をした後で、転用の可否をご連絡します。


読者のみなさんが、宇宙で一番幸せになる事を、
こころよりお祈りいたします。
ありがとうございました。 
 
ご意見、ご感想は以下メールアドレスにて、大歓迎致します。    


佐藤正遠(さとうしょ~おん)

Copyright (c) Medium Coeli All Rights Reserved.
  
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
メールマガジン「サラリーマンで年収1000万円を目指せ」
☆発行責任者:佐藤正遠(さとうしょ~おん)
☆お問い合わせ:melma@bc.iij4u.or.jp
☆発行システム:『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/
☆配信中止はこちら :http://www.mag2.com/m/0000258149.html

創刊号へ

前の号へひとつ前の回へ

次の回へ次の号へ


メールマガジン 第1512号